9月も終わりに近いのでさすがに,だめだろうとは思いつつも いつもの神社へ行ってみました。今回はD氏も同行です。 行ってみると,カナブンはいるのですがやはり,カブクワはいませんでした。 カブトは無理でもコクワくらいならいるかなと期待していましたが,残念です。
そして,今年の昆虫採集はひとまずこれでお終いにしようと思います。 カブクワのみなさん,また来年たくさん楽しませて下さいな。
最近は緑地公園が多かったので今日は一宮の神社へD氏を連れて行くことにします。
行ってみましたが,1匹もカブクワがいません・・・。
まだ8月なのにおかしいですね。ちなみに右の写真はオサムシです。D氏のズボンに入り込んでました。
またまた緑地公園で採集です。近いのはやはりいいですね。しかも結構,採集率が良いです。
夜,トレーニングで走っている人もいましたが,気にせず樹液の出ている木へ向かいます。今回は♂が欲しいですね。
しかし,今日は採集時間が速かったためか,カブクワがいません!
別の木も見てみましたが,だめでした・・・。そういう日もあるんですね。
今回は再び緑地公園で採集です。近いのがとても良いです。
行ってみると,なんとセミが羽化をしていました。これはアブラゼミですね。いつみてもセミの羽化シーンは美しいです。 生命の神秘を感じます。
しかし,成虫になった後,2週間ほどで死んでしまうことを考えるとはかない命ですね・・・。
そのあと,いつもチェックするクヌギの木を見てみると,カブトの♀がいました。これで♀が増えてきました。よかった,よかった。
ある公園に訪れました。初めて採集に訪れる場所です。
さっそく,樹液のある木を確認しました。
カナブンがたくさん群がっています(左)。 これは期待ができそうな感じがします。 キイロスズメバチらしき昆虫(右)もいたので注意が必要です。 近くにはカブトムシの死がいもありました。
夜に再び訪れると,烏や蝉の鳴き声やらでやかましいです。
画像がブレていますが,♀がカナブンにまじって蜜を吸っています。
そして,同じ木に♂もいました。
別の木には超大物が!
この日は,この大物♂と♀1匹をお持ち帰りしました。 と,ここまではいつも通りの採集日記なのですが,今までと一番の違いは,この採集場所が 自宅からわずか数十分 という近さにあります!
その場所とは,名古屋市にある 緑地公園です。
まさに灯台もと暗しです! この公園のどのあたりで採集できるかはあえて書きません。 自分で採集する楽しみをぜひ味わってください。 ヒントは池です。 暗いので子供は必ず大人と一緒にいきましょう。 ライトは忘れずに!
この日はI氏が暇だというので一緒に採集へ。 今回の目標は「大きい♂を含む,2ペアのカブトムシを入手」することです。 まずは,一宮にある神社へ向かいます。 前回もここでノコギリクワガタなどを採集できたので,楽しみです。
まずは,1匹目です。写真は♀だけですが, この神社では,この後♂2匹,♀1匹を見つけました。 しかし,今回の目標はまだ達成できていません。そこで別の場所に移動をします。
次は,某展望台の駐車場です。 そこに,蜜を塗っておいた木があるとのことでした。
しかし,蜜は塗ってあるものの,カブトムシはいませんでした・・・。 写真以外の木にも蜜を塗ってありましたが, 残念ながら採集できませんでした。
最後に岐阜県の神社へ行くことにしました。 樹液の出ている木を見てみると・・・。
ついに発見しました!カブトムシの♂です。
さらに,周辺から次々とカブトムシが見つかります。
これはすごいことに・・・!
そして,ついに,大物をみつけました。 そこで大きさを比べてみました。 大きさの違いがばっちりわかりますね! たまに勘違いしている人がいますが, 小さいカブトムシは幼虫の時に 栄養がしっかり取れなかったためです。 成虫になってから,どんなにエサを与えても 大きくなることはありません。
ちなみに,これで目標をすでに達成できたので, 奥の小さな2匹は逃がしてあげました。 採集した成虫で繁殖を試みたいと思います。
この日はD氏が暇だというので一緒に採集の下見に行きました。
毎年採集をしている神社ですが下見はかかせません。
写真(右)は樹液を吸っているゴマダラチョウです。
今年も樹液が出ているようで,期待ができます。
その夜,D氏と再び神社へ向かいます。 今回の神社は自宅から30分程度で行ける手ごろな採集スポットです。 場所は一宮市に入ってすぐの神社です。 ヤブ蚊が多いので結構刺されました。D氏にいたっては ズボンの中にオサムシが入り込んでいたことが後に発覚・・・。
話を戻して・・・。
樹液の出ている木を見てみると,
ノコギリクワガタ♂を見つけました。大きな歯がかっこいい~ですね。
このあと別の木でノコギリクワガタ♀も見つけました。
今日は採集時間が短かったため,この2匹だけでしたが満足です(^-^)
同行してくれたD氏にも感謝です。
前回のリベンジです。少し時間をずらして行ってみました。
しかし,今回も到着してみると別の採集者が・・・。しかも二組もいました。
さらに彼らがいくつかすでに採集済みだと発覚しました。
良くあることなので仕方ありません。気を取り直して探索を続けます。
相変わらずカナブン達は元気に蜜を吸っています。
そして,さらに探索を続けると・・・。
ついに見つけました。カブトムシの♀です。 写真では分かりづらいですが,ちょっと高めの場所にいます。 木の枝などを活用し,採集成功です。 さらに別の木には・・・。
念願の♂を手に入れました!
さらに,木のウロをよく見てみると,クワガタの♀を発見しました。
自宅で改めて撮影してみました。
今回は他の採集者がいるという不運もありましたが,
今年初の成虫を採集できたので満足です。
これぞ,昆虫採集の大ゴミ,ではなく, 醍醐味です!
今年初の夜の採集に行ってきました。 時期的には少し早いかもと思いつつ,はりきって出発です。 いつもの神社に到着すると子供連れの家族も採集に来ていました。 「取れましたか?」と聞いてみると 「全然です」,との返事が・・・。 いきなり暗雲立ち込めています・・・。
結局この神社にはカナブンらしきものはいましたが, お目当てのブツはいませんでした。
このままでは引き下がれません!
本当は帰宅予定でしたが,急きょもう一つのポイントに向かうことに!
行ってみると,人工的に塗られた蜜がありました。
おそらく誰かが昼間のうちに仕掛けたのでしょう。
その場所をさらにこえてどんどん進んでいきます。
ようやく樹液の出ている木までたどり着くと・・・。
樹液はたっぷり出ているのですが,カブトムシはいませんでした。 次回は,もう少し遅い時間に行ってみたいと思います。
I氏と下見&採集にいきました。
名古屋から車で1時間少々です。
山は探索が大変なのであまり登らないのですが,
今年は気合が入っているので行ってみました。
結構大変・・・。
1時間くらい色々と探索しましたが・・・。
蜜の出ている木は何本か見つけました。これはまた,夜にぜひ行ってみたいです。
しかし,時期や時間帯がまだ早いこともあり,成虫は確認できませんでした。
この後,先日行った神社にも再度訪れましたが・・・。
スズメバチやカナブンはいましたが,
目的のカブトちゃんは発見できませんでしたー・・・。
ちなみにスズメバチがいた木からは直ぐに退散してきました。
まずは何よりも命を優先で!
次回は,いよいよ夜に探索したいと思います。
成虫が出てくるには少し早いので,
今回はカブトムシの幼虫を探索。
少し歩くと落ち葉の山を見つけました。
さっそく掘ってみると
出てきました,ミミズです!
ミミズが出てきたということは,ここは良い土だという証拠ですね。
さらに掘ってみると・・・見つけました!!
カブトムシの3齢幼虫です!
時間も限られていたので,
今回はこの1匹だけでしたが大満足でした。